2011年09月02日
株式会社エニグモ
『BUYMA(バイマ)』正規品・紛失新補償制度「あんしんプラス」を提供開始
インターネットビジネスの企画・開発・運営を手掛ける株式会社エニグモ(代表取締役共同最高経営責
任者:須田将啓/田中禎人 本社:東京都港区)が運営する、グローバルファッション通販サイト「BUYMA
(バイマ)」において、2011年9月2日(金)より業界初となる普通郵便での紛失補償・鑑定料金無料の正規
品保証サービス「あんしんプラス」の提供を開始致しました。BUYMAは、日本国内で入手困難な海外発の人気ブランドや現地のトレンドアイテムを、日本にいなが
ら購入できる新しいカタチのショッピングサービスです。BUYMAが提供する「BUYMAあんしん補償制度」には、全ての取引が対象の「あんしんベーシック(旧:
BUYMAセーフティサービス)」と、商品代金の1%をお支払いいただくだけで補償内容が拡大する「あんし
んプラス」があります。
これまでも「あんしんベーシック」において、“追跡番号付配送での紛失補償制度”や“正規品保証”、
“BUYMA鑑定サービス”など、安心安全な取引のための様々なサービスを提供しておりますが、“追跡番
号がない普通郵便での紛失補償がカバーできていない”、“BUYMA鑑定サービスの鑑定料金が有料で
ある”といった課題を解決するために、「BUYMAあんしん補償制度」を強化することに致しました。
今回、新たに提供する「あんしんプラス」では、対象となる全ての取引において正規品が必ず届くことを
保証し、業界初となる“追跡番号がない普通郵便でも紛失補償の対象”となり、更に“BUYMA鑑定サービ
スの鑑定料金が鑑定結果に関わらず無料”となります。
円高によって海外ショッピングの需要が急増しておりますが、国際間の取引であっても、
配送による紛失と非正規品の心配を一切することなく、安心してショッピングを楽しむことができます。
BUYMAでは、個人輸入市場を牽引するリーディングサービスとして、引き続きお客様が安心してお取
引頂けるマーケットを目指して、安心安全への取り組みを強化していきます。
◆「BUYMAあんしん補償制度」サービス概要
BUYMAあんしん補償制度は、購入時にすべての取引が対象となる「あんしんベーシック」と、商品代金
の1%をお支払いいただくだけで補償内容が拡大する、さらに安心の「あんしんプラス」があります。
<補償の適用範囲について>
「BUYMAあんしん補償制度」についてはこちら: http://www.buyma.com/contents/safety/anshin.html
「BUYMAの安心安全への取り組み」はこちら: http://www.buyma.com/contents/safety/
◆『BUYMA』とは
BUYMA は、BUYMA(バイマ)は、日本にいながら世界中の商品を購入できるグローバルファッション
通販サイトです。
海外発の人気ブランドを中心に、雑誌などで紹介されたアイテムや、セレブリティ愛用アイテムなど、世
界65 ヶ国にいる2 万人のバイヤーが、約2,000 ブランドを販売しています。
URL : http://www.buyma.com/
名 称 株式会社 エニグモ
設 立 2004 年2 月10 日
事業内容 インターネットビジネスの企画・開発・運営
インターネットを活用したマーケティングの企画・開発
代 表 者 代表取締役共同最高経営責任者 須田 将啓
代表取締役共同最高経営責任者 田中 禎人
***本報道資料に関するお問い合わせ先***
株式会社エニグモ 担当:桐山
TEL:03-5775-4760 E-mail:pr@enigmo.co.jp
]]>