
茨城県×エニグモ 「みんなで作る茨城県CM動画プロジェクト」グランプリ決定
100本を超える動画作品を1本につないだ茨城県のイメージCMも完成!
茨城県はインターネットビジネスの企画・開発・運営を手掛ける株式会社エニグモ(代表取締役共同最高経営責任者:須田将啓/田中禎人 本社:東京都港区) (*1)が運営する消費者参加型CM制作ネットワーク「filmo(フィルモ)」を活用し、「みんなで作る茨城県CM動画プロジェクト」を開催し、グランプリを含む優秀作品を発表しました。このプロジェクトは、2010年8月17日より茨城県の魅力を伝えるCM動画を募集したプロジェクト型の動画コンテストで、100本を超える動画作品をつなぎ合わせ、一本のイメージCMをつくりました。完成したイメージCMは茨城空港から茨城産あんこうまで、茨城の魅力がぎゅっとつまったCM動画になりました。
また、投稿された中から優秀な作品投稿者には賞金30万円をはじめ、常陸牛やコシヒカリなど茨城県産品が贈呈されます。
【コンテスト詳細】
茨城県の観光名所や県産品等をテーマに6つの応募コースを用意。コース別に提供するお題写真の中か
ら1枚選んで、好きな手法で風景を再現していただき、手間暇のかかった作品から思いも寄らない斬新な
アイディアの作品まで100作品を超える多様な作品が投稿されました。
◆特設WEBサイト
http://filmo.tv/cp/ibaraki/
◆茨城県イメージCM
http://www.youtube.com/watch?v=J4pbKIIPyXs
◆投稿された動画一覧
http://filmo.tv/brief/works/?brief_id=2010081201
◆優秀作品
・グランプリ katoshige1978さん (タイトル)鉄 Iron~あんこう Monkfish
http://www.youtube.com/watch?v=3xyxPPifv_M
鉄という素材が「あんこう」のヌメりまで表現していて、実に美味そうに見える。映像作品としての完成度も
高い。茨城まで鍋を食べに行きたい、そんな気にまでさせてくれました。(阿部氏)
・技術賞 yuzupiさん (タイトル) ついに就航!茨城空港!
http://www.youtube.com/watch?v=RYRb-O0ZF-U
1回目のチャレンジの時には,これほど時間がかかるとは想像していなかっただろう。
単純な行動の繰り返しの中に揺れ動く作者の気持ちが見え隠れし,思わず笑みが漏れる作品である。(日比野氏)
・アイディア賞 yamanouefuuさん (タイトル) わんこの毛で名瀑を!
http://www.youtube.com/watch?v=aBEHpEkZldg
もうこれは『ナイスアイデア!』と叫んでしまいましたね(笑)最後の最後、ネタバラシまで、
まさか『わんこの毛』とは全く気づきませんでした。アイデアに大拍手しました!!(林家氏)
・特別賞 bangumihanさん (タイトル) フォトモザイクでハッスル黄門
http://www.youtube.com/watch?v=dInaVKStgcs
楽しかった思い出を写真として収め,フォトモザイクに仕上げていくという発想は,大変面白く,新鮮さを
感じます。(山口副知事)
◆審査員
・阿部光史 ビーコンコミュニケーションズ株式会社 エグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクター
・日比野克彦 芸術家・現代美術家
・林家まる子 タレント。フジテレビ「おはよう茨城」リポーター。いばらき大使。
・山口やちゑ 茨城県副知事
◆賞金・賞品
・グランプリ(1名) 30万円+常陸牛(1キログラム)
・アイディア賞(1名) 5万円+茨城県産コシヒカリ(5キログラム)
・技術賞(1名) 5万円+茨城県産コシヒカリ(5キログラム)
・特別賞(1名) 納豆詰め合わせ
【参考】
(*1) 株式会社エニグモ
名 称 株式会社 エニグモ
設 立 2004年2月10日
事業内容 インターネットビジネスの企画・開発・運営
インターネットを活用したマーケティングの企画・開発
代 表 者 代表取締役共同最高経営責任者 須田 将啓
代表取締役共同最高経営責任者 田中 禎人
***本報道資料に関するお問い合わせ先***
株式会社エニグモ 担当:桐山
TEL:03-5775-4760 E-mail:pr@enigmo.co.jp]]>
