2010年03月30日
株式会社エニグモ
株式会社エニグモ マーケティングクラウドソーシングプラットフォーム 『みんなの企画会議室(仮)』 3月30日(火)よりサービス開始!
インターネットビジネスの企画・開発・運営を手掛ける株式会社エニグモ(代表取締役共同 最高経営責任者:須田将啓/田中禎人 本社:東京都渋谷区)では、このたび、マーケティングのクラウドソーシングプラットフォームである『みんなの企画会議室(仮)』を開始いたします。 みんなの企画会議室(仮)は、デザイナーをはじめとした、クリエイティブクラスと呼ばれる創造性の高い仕事に携わる人々が集まるプラットフォームです。本 サービスを通じて、企業の商品開発やプロモーション開発に多様なクリエイティブクラスが参加することにより、新しいマーケティングの場を提供していきま す。本サービスは、2010年3月30日(火)より開始し、ご依頼から最短10日、100万円より提供することが可能となります。 ◆『みんなの企画会議室(仮)』サービス展開の背景 近年、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)上で消費者を巻き込んだ商品開発が行なわれるなど、米国を中心にクラウドソーシングの動きが活発化し ているものの、クリエイティブクラスをネットワーク化したクラウドソーシングは十分に浸透しているとはいえません。クリエイティブな分野の多様なプロ フェッショナルが一つの場に集結し、専門的な意見を発信・集約することにより、これまでにない新しいマーケティングの可能性を追求できると考えています。 そこで、『プレスブログ』、『filmo』、『Tweet Live』等のCGMサービスを自社で企画・運営することによって蓄積したノウハウを活かし、商品開発やプロモーション開発の場に新しいソリューションを 提供できるプラットフォームを開発致しました。 ◆みんなの企画会議室(仮)とは 『みんなの企画会議室(仮)』において、クライ アント企業は、本サービス上に専用会議室を設置し、クリエイティブクラスに気軽に質問をしたり、ブレインストーミングをすることができます。また、クリエ イティブクラスや一般消費者を巻き込んで展開されるこの会議自体がtwitterに反映されるため、参加者だけでなく周囲の人にもタイムリーに情報が波及 することが期待されます。 本サービスは株式会社ガリバーインターナショナル,マース ジャパン リミテッドで実施が決まっており、デザイナー、クリエイター、アーティスト、放送作家、マーケター、起業家などを中心に約1,000名が参加予定となっております。 ◆サービス概要 サービス名称: 『みんなの企画会議室(仮)*』 サービス開始日: 2010年3月30日 サービス価格: 100万円より (URL:http://www.minki.jp/) *『みんなの企画会議室(仮)』では、本サービス上でネーミング募集キャンペーンを行い、正式名称をクラウドソーシングによって募集、決定いたします。